院長日記2/10
霜降:秋の土用folder未分類船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【霜降:そうこう】に入りました。「しもふり」とも呼んでしまいますね。あながち間違いではなく、北国から徐々に霜が降り始める時期、という意味を含むそうです。 世間では騒がしいニュースが絶…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【霜降:そうこう】に入りました。「しもふり」とも呼んでしまいますね。あながち間違いではなく、北国から徐々に霜が降り始める時期、という意味を含むそうです。 世間では騒がしいニュースが絶…
寒露:気象病にご注意を - update更新日 : 2020年10月12日folder未分類じんゆうどう鍼灸院の石井です。 暦は【寒露:かんろ】にはいりました。日毎に日照時間も短くなり朝晩の冷え込みがハッキリと感じられ、一歩ずつ確実に秋が深まっていくのを感じる季節ですね。 落ち葉が増えて薄っすらと紅葉の気配もみ…
じんゆうどう鍼灸院の石井です。 暦は【寒露:かんろ】にはいりました。日毎に日照時間も短くなり朝晩の冷え込みがハッキリと感じられ、一歩ずつ確実に秋が深まっていくのを感じる季節ですね。 落ち葉が増えて薄っすらと紅葉の気配もみ…
秋分:風邪予防に意識をおくfolder未分類じんゆうどう鍼灸院の石井です。 暦は秋分に入りました。秋のお彼岸です。今年は実に強い暑さを感じる夏でしたね。古来より「暑さ寒さも彼岸まで」と言い伝えられていますが、毎年そのとうりに感じ暦の正確さに驚いています。ハイテク機…
じんゆうどう鍼灸院の石井です。 暦は秋分に入りました。秋のお彼岸です。今年は実に強い暑さを感じる夏でしたね。古来より「暑さ寒さも彼岸まで」と言い伝えられていますが、毎年そのとうりに感じ暦の正確さに驚いています。ハイテク機…
白露:お灸は効果万能folder治療院にて船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【白露:はくろ】に入りました。昼間の暑さはまだまだ酷いものがありますが、秋に向かい朝晩に涼しい風を感じるようにもなってきました。白露という言葉は草木に降りる「露:つゆ」のことだそうで…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【白露:はくろ】に入りました。昼間の暑さはまだまだ酷いものがありますが、秋に向かい朝晩に涼しい風を感じるようにもなってきました。白露という言葉は草木に降りる「露:つゆ」のことだそうで…
【立秋】いよいよ暑さが本番!folder未分類船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 残暑見舞い申しあげます。 暦は【立秋】に入りました。暑中も空けて残暑となりましたが、いよいよこれからが暑さの本番ですね。 先日、待合室の換気をしていたら熱中症になりかけました。患者さん方…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 残暑見舞い申しあげます。 暦は【立秋】に入りました。暑中も空けて残暑となりましたが、いよいよこれからが暑さの本番ですね。 先日、待合室の換気をしていたら熱中症になりかけました。患者さん方…
【大暑】土用にご用心をfolder鍼灸師の休日船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【大暑:たいしょ】に入りました。一年で最も暑さが厳しく感じられる頃とされていますが、今年は梅雨明けが長引いて、まだ厳しい暑さという感じではありませんね。しかし梅雨が明けると熱くなると…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【大暑:たいしょ】に入りました。一年で最も暑さが厳しく感じられる頃とされていますが、今年は梅雨明けが長引いて、まだ厳しい暑さという感じではありませんね。しかし梅雨が明けると熱くなると…
【小暑】暑中お見舞い申し上げます。folder未分類船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【小暑:しょうしょ】にはいりました。夏至も過ぎて日が短くなり始めますが、これからが暑さの本番ともなりますね。今年は感染症対策としてマスクをする機会が増えると思いますが、息苦しく感じる…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【小暑:しょうしょ】にはいりました。夏至も過ぎて日が短くなり始めますが、これからが暑さの本番ともなりますね。今年は感染症対策としてマスクをする機会が増えると思いますが、息苦しく感じる…
文月【朔日詣り】気功の鍛錬folder治療院にて船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 7月(文月)となりました。今年は緊急事態宣言のこともあってか、一年の半分過ぎるのが早く感じますね。 今朝は船橋大神宮へ朔日参りに行きました。 新型ウィルス騒動後、初の船橋大神宮です。手水…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 7月(文月)となりました。今年は緊急事態宣言のこともあってか、一年の半分過ぎるのが早く感じますね。 今朝は船橋大神宮へ朔日参りに行きました。 新型ウィルス騒動後、初の船橋大神宮です。手水…
【夏至】はじめての気功講座folder鍼灸師の休日船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【夏至:げし】に入りました。一年で最も日照時間が長くなる時期でもあります。梅雨空が続き「梅雨寒」という言葉があるとうり肌寒さを感じる日もありますが、これからがいよいよ暑さの本番でもあ…
船橋市のじんゆうどう鍼灸院です。 暦は【夏至:げし】に入りました。一年で最も日照時間が長くなる時期でもあります。梅雨空が続き「梅雨寒」という言葉があるとうり肌寒さを感じる日もありますが、これからがいよいよ暑さの本番でもあ…